台湾(中華民国 Republic of China)
|
日本の政府機関・企業が関わった建設事業 |
||||
|
達見ダム |
目的/タイプ |
発電/アーチ |
||
|
堤高/堤頂長/堤体積 |
181m/290m/430千m3 |
|||
|
総貯水容量(/発電所出力) |
-百万m3/-万kW |
|||
|
事業主体 |
台湾電力 |
|||
|
完成年 |
1975 |
|||
|
関連 |
本体施工 |
土木 |
熊谷組(JV) |
|
|
鉄構・鉄管 |
|
|||
|
電気 |
|
|||
|
コンサルタント |
|
|||
|
資金リソース |
|
|||
|
霧社ダム |
目的/タイプ |
発電/- |
||
|
堤高/堤頂長/堤体積 |
114m/226m/349千m3 |
|||
|
総貯水容量(/発電所出力) |
-百万m3/-万kW |
|||
|
事業主体 |
Taiwan Power |
|||
|
完成年 |
1959 |
|||
|
関連 |
本体施工 |
土木 |
大成建設 |
|
|
鉄構・鉄管 |
|
|||
|
電気 |
|
|||
|
コンサルタント |
|
|||
|
資金リソース |
|
|||
|
曽文ダム(曽文水庫) |
目的/タイプ |
多目的/- |
||
|
堤高/堤頂長/堤体積 |
133m/400m/-千m3 |
|||
|
総貯水容量(/発電所出力) |
-百万m3/-万kW |
|||
|
事業主体 |
曽文水庫建設委員会 |
|||
|
完成年 |
1973 |
|||
|
関連 |
本体施工 |
土木 |
鹿島建設(アドバイザ) |
|
|
鉄構・鉄管 |
|
|||
|
電気 |
|
|||
|
コンサルタント |
|
|||
|
資金リソース |
国際協力銀行(円借款) |
|||