ラオス ナムトゥン2水力発電所
目的/ダムタイプ |
発電(P)/重力式コンクリート |
|||
堤高/堤頂長/堤体積 |
39.0m/437.0m/214千m3 |
|||
総貯水容量/総湛水面積 |
36億m3/108万kW |
|||
事業主体 |
ナムトゥン2発電会社 |
|||
完成 |
2010年運転開始 |
|||
関連 |
本体 |
土木 |
イタリアンタイデベロップメント・西松JV |
|
鉄構・鉄管 |
イタリアンタイデベロップメント・西松JV |
|||
電気 |
発電設備:GEエナジー・ABB・セレメシーJV 送電設備:三菱商事・ジェイパワーシステムズJV |
|||
コンサルタント |
フランス電力 |
|||
資金リソース |
自己資金28。5%、借款71.5%(銀行27行) |
|||
●計画概要 ナムトゥン2水力発電は、外貨収入の乏しいラオス国が、隣国への売電を主目的として行っているプロジェクトである。プロジェクトはラオス国中央部の山岳地帯に位置し、高原部を流れるナムトゥン(Nam Theun)川に高さ39mのダムを建設、導水トンネルを通して平野部の発電所に送水する(公称有効落差348m)ことにより、108万kWの発電を行うものである。
|
||||
●環境対策関連 NTPCは当プロジェクトの実施に伴う環境対策計画を作成し、定期的にモニタリングを実施している。ラオス国民の生活改善のため、水没地区1,200戸への移転補償、下流200村への環境整備のほか、生活用水の確保、農地開拓、学校開設への補助、医療補助、職業技能訓練、140kmの道路整備、不発残留弾処理等を実施した。また、象、虎、サンショウウオ等の希少動物・魚類の生息状況調査、河川水の水質調査を定期的に行っている。
|
||||
●ダム及び付帯設備諸元 ・主ダム 堤高 : 39.0m |
||||
|
||||
●完成状況/写真
主ダム施工状況(2006年11月)
主ダム全景(2008年12月) |